登場人物は全員桜の品種
■ 登場人物紹介(現代編 桜城高校)

V3 胡蝶之夢 仕様
17歳
現代編の主人公。写真部の部長でヒーローに憧れる。特に仮面騎士に思い入れがる。フィルムカメラを愛用。年上好き。
「妹背」とは遠い親戚。「兼六園熊谷」の弟の娘の家系。

V3 胡蝶之夢 仕様
17歳
御室有明の親友。笑顔が絶えない心優しい青年。写真部の機材担当でカメラオタク
河津桜(カワヅザクラ)
V3 胡蝶之夢 仕様
17歳
御室有明に気がありカメラに興味は無いが写真部に入部。モデル担当。猛烈にアタックするが相手にされない



V3 胡蝶之夢 仕様
17歳
御室有明と幼馴染み。悩み込むタイプ。密かに思いを寄せるが気弱なため伝えられず

(オオハラナギサザクラ)
V3 胡蝶之夢 仕様
17歳
男勝りだが、地元で有名な名家のお嬢様。お稽古で長刀をやっているが何故か写真部に所属する。
折り紙が得意。

V3 胡蝶之夢 仕様
17歳
大原渚桜の双子の妹。活発な姉に比べお淑やか。弓道部と写真部を掛け持ちする。
初代領主の名前を受け継ぐ。

V3 胡蝶之夢 仕様
21歳
シリーズ主人公。桜の品種「朱雀」は偽名。年齢も虚偽で21歳。桜城高校に忍び込み先輩を名乗り御室有明にバールのような物を手渡す。 母方は「兼六園冬桜」の姉の子孫。
■ 登場人物紹介(桜屋敷関係者)

V3 胡蝶之夢 仕様
自称24歳
ボランティアで文化財「桜屋敷」の説明員を行っている

V3 胡蝶之夢 仕様
自称24歳
文化財「桜屋敷」の用務員。掃除や植木の手入れを行っている。青いツナギのいい漢。
「白雪」とはライバル関係。竹熊手の中に「仕込み刀」が隠されている。

自称20歳
旧城下町の町並みに新しくオープンしたメイド喫茶のアルバイト店員。河津桜のふとした焼き餅から仲良くなる。名は「富士菊桜」だが本人は嫌っている

V3 胡蝶之夢 仕様
8歳
桜屋敷でお留守番をする幼女。
江戸時代編 | 現代編 |